AIチャットBOTをDiscordに導入したい

なっつん

こんにちは。なっつんです。

対応を実績として、未来のお客様にどんなことをしているのか知っていただくために公開したいとお願いしたら特別に許可を頂けたので紹介させていただきます。

今回いただいたお問い合わせは「AIチャットBOTをDiscordに導入したい」です。

最近流行りのAIチャットをお客様からのお問い合わせで活用したいとのことで今回依頼されたそうです。

対応

対応日: 2025年1月17日
お客様: Sさん
お問い合わせ内容: AIチャットBOTをDiscordに導入したい
対応内容:

  • DiscordのBOT開発に必要な環境(APIキー取得、開発者アカウント設定)を案内
  • BOTの基本的な機能(自動応答、コマンド実装)の要件をヒアリング
  • Pythonと●●ライブラリを使用したBOTの開発方法を説明
  • BOTのホスティング方法(VPS、クラウドサーバー、ローカル実行)の選択肢を提案

↓こちらより有料オプション↓

  • 実際に簡単なBOTを開発し、テストサーバーに導入
  • 要件に応じた機能の実装

結果: BOTを無事に導入し、基本動作を確認。今後の拡張機能についてお客様と協議予定。

まとめ

standardプランのITサポートですとプログラミングの範囲まではカバーできません。ですのでPremiumプランをご案内させていただきました。

今回お客様はプログラミングをしたことが無いとのことで私の方でコードを書いて納品することになりました。そのためオプション料金が発生しております。

プログラミングのオプション料金についてはお客様の予算と私の仕事の状況で決めさせていただいております。今回の依頼ですと具体的な金額はお伝え出来ませんが30,000以上のものとなりました。

ITサポートのクラス別のそれぞれの特徴は下記におまとめしますのでご参考にしてください。

Lightプラン(初心者向け)

サポート範囲

  • スマホやPCの基本操作(メール、ブラウザ、アプリの使い方)
  • ソフトウェアのインストール・更新
  • 簡単なトラブル対応(Wi-Fi接続、プリンタ設定など)
  • 簡単なQ&A対応(LINEやInstagramの基本操作など)

対応方法

  • 公式Lineによる応答を実施(9時~17時)
    ※状況によって返信が遅れることがございます。

Standardプラン

サポート範囲

  • Lightプランの内容 +
  • スマホ・PCのトラブル対応(動作が重い、ウイルス対策、データバックアップ)
  • SNSやWebサイトの簡単な運用アドバイス
  • ExcelやWordの業務活用支援
  • スマホやPCの購入相談

対応方法

  • 公式Lineによる応答を実施(9時~17時)
    ※状況によって返信が遅れることがございます。
  • 2週間に1回ZOOMでの質問会を実施。

Premiumプラン

サポート範囲

  • Standardプランの内容 +
  • ホームページ制作・運用相談
  • 動画編集・SNSマーケティング支援
  • 業務効率化のためのITツール導入アドバイス

対応方法

  • リモートで直接対応あり
  • AIの導入による24時間対応のチャット
  • 予約制で通話を繋ぎながら対応も可

このような感じにお客様のお問い合わせに対応しております。

もし、こういった相談にも乗ってもらえるのか、どのくらいの費用がかかるのか等の質問がありましたらお気軽に以下のメールアドレスまたはInstagramのDMにお問い合わせください。

soracolorweb@gmail.com

https://www.instagram.com/nattun_trip

ABOUT ME
なっつん
なっつん
記事URLをコピーしました